2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

台風を避けて、気仙沼入港

台風が近づいてくると、気仙沼港には、三陸沖にいる船が避難のために入ってきます。 今日も、台風17号情報に接して入港した船で、港の岸壁はどこもいっぱいです。 上の写真は気仙沼市魚市場の水揚げ岸壁。下の写真は魚市場の北側の出漁準備岸壁。このほかに…

歴史をクリカエル

産金の歴史を持つ上鹿折(かみししおり)を歩いていたら、緑のもの、見つけた。 栗、そして、カエルも。歴史の宝庫はこのあたり。

9月24日の鮮魚市況

今日の地元紙によると、気仙沼魚市場の市況は、キロ当たり税抜きで、 サンマ 高値96下値70 メカ 高値1320下値330 マカ 高値939下値130 ヨシキリ 高値128下値102 ヒラメ 高値3470下値769 マコカレイ 高値1190下値570 アイナメ 高値1960下値622 アナゴ 高値116…

気仙沼のメカ

メカって普通言うけど、メカジキ。 気仙沼じゃありふれたおかずなんですけど、観光のお客様がたには、鮮魚売り場にメカの切り身がずらっと並んでいるというのは、ちょっと驚きらしい。 焼いても煮ても揚げても、鮮度がよければもちろん刺身でも、甘く危険な…

季節を管理してるのは草木ですね

暑い、とにかく暑いままですが、温度はともかく、日の長さや日の傾きによって草木はきっちり生をまっとうするのかもしれません。 だって、ちょっと前までショボショボだった白ハギが、ムニョムニョ伸びて、パッと花開いて、ハラハラ散っているのだから、これ…

世界を紹介してもらいました

今週のお題「おじいちゃん&おばあちゃん、ありがとう」1964年10月10日。小学校の校庭で遊んでいたら、ばあちゃんが息せき切ってやってきて「オリンピックはじまっから帰っぺ」という。 オリンピックという言葉は聞いたことがあったが、それがなんだかわから…

まだまだ諦めない

今週のお題「2012年の秋、やってみたいこと」元旦と同じ、UFO激写、一攫千金。 持続する思い。

空かける氷

気仙沼の港の岸壁近くには製氷工場があって、道路をまたぐように氷が運ばれて、漁船に積み込まれる。 昔はこんな仕掛けが港のあちこちにあったが、震災前でももう2か所ぐらいしかなかったか。 今はここ魚浜町の1か所だけ。

リアス・アーク美術館という空間

気仙沼の市街地から西に車で15分の丘陵にあるリアス・アーク美術館。3・11の地震で建物に被害がありましたが、今年7月に再開しました。 建物そのものがおもしろくて、専門家には評判とか。 常設は、気仙沼の漁業の歴史と民俗で、気仙沼のビジターセンターみ…

気仙沼にサンマが来た

気仙沼市魚市場に9月3日、今年初のサンマの水揚げがありました。初水揚げが9月になるなんてちょっと遅かったけど、これから、これから。 市の魚は、もともとはサンマでしたが、訳あって、2006年からはカツオになっています。 そのカツオも、これからドンドン…

今朝磯の港にいます

気仙沼、本吉の南部、今朝磯(けさいそ)の港から東の方を眺めたら、遥か遠くに入道雲が立っていました。 あの雲の向こうは、アメリカです。いや、冗談じゃなく、気仙沼じゃそこそこそんな世界観です。 暑い日が続いています。