2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年最後の夕陽を岩井崎で

2011年12月31日16時、気仙沼市、岩井崎にて。

気仙沼の南町紫市場

仮設の店舗が51軒連なる気仙沼復興商店街、名付けて南町紫市場(みなみまちむらさきいちば)の今日の午後です。 南町には紫神社があって、多くの方々がそこで避難生活を送りながら、再起を誓ったとのこと。その思いが紫という言葉に込められています。 ほ…

海の色は空の色

陸中海岸国立公園の南端、気仙沼の岩井崎から太平洋を望む。 空と海と陸と、まあ、わたしがいるくらい。

今日の気仙沼湾

気仙沼湾を見下ろす安波山(あんばさん)中腹からの景色。 少しずつ復旧の歩みを見せる海岸沿いの市街地に、仮設プレハブの店舗51軒が復興商店街として今日開業した。 記念イベントの歌声が山腹を駆け上がってくる。その安波山を気仙沼湾沿いから見上げると…

気仙沼、大川の桜並木

気仙沼の市街地を流れる大川の、川沿いの土手の桜並木。完全に津波をかぶって、幹ごと流されたものも多いけれども、どうか生き延びてほしい。 来春、どれだけ花を咲かすのか。今は、冷たい北西の風に耐えている。

ホヤぼーや、こんなのも

気仙沼の松峰園で作っています。どうぞ。

大谷海岸の根性松

気仙沼市本吉の大谷海岸の産直センター脇に生える根性松。 アスファルトの隙間から芽を出し、津波に襲われても元気に伸びていて、ついに根性松と命名されたよう。 産直センターのアワビごはん、ウニごはんは知る人ぞ知る逸品です。

大島の御衣黄桜かな

気仙沼のとある病院の廊下に、御衣黄(ぎょいこう)桜の押し花が飾ってあった。 気仙沼で御衣黄といえば、大島の亀山の山頂近くにあって、春、4月のころに薄緑色の花を咲かせていた。 ソメイヨシノの薄桃色ではないから、新緑の季節には目立たないけれど、…

柿の木の下、被災の北

通りかかって、きらきらしていて、きれいだなあと思ったので、地主さんと思われる農作業中の方に「写真とっていいですか」って断わって、「あーい」と返事をもらったので、柿の木の下に入り込んで上を見たら、やっぱりきれいだった。 気仙沼の上鹿折(かみし…

最新技術と伝統の融合

今週のお題「2011年、買って良かったもの」震災前、携帯電話からiPhoneにかえた。震災で繋がらない時期もあったが、手放せなくなっている。 震災後、下ずぼんを履くようになった。5月から10月までは履かなかったが、冬の寒さはこれで乗り切る。

ここから、どうぞ、気仙沼

気仙沼湾の港近くの復興屋台村、気仙沼横丁の今夜はこんなです。 クリスマスツリーのようなセンターディスプレイの高さは津波の高さ。いつまでも忘れず、伝えていこうということです。 プレハブのお店が20軒ほど。どうぞおこしください。

気仙沼の総合体育館

一時は2000人もの避難者が生活した気仙沼の総合体育館の回廊です。 皆さん、徐々に仮設住宅やアパート、なおした自宅などへと移り、11月29日で避難している方はいなくなったということです。 自衛隊やボランティア、各地の自治体職員、芸能人などの多くの支…

ダメだし受けるぞ、そのうちに

今週のお題「サンタクロース」サンタクロースが何かプレゼントを運んできて、クリスマスは何かおいしい食べ物がいっぱいで、発想が小さく固定化してしまっているので、ほんと、キリストさまには申し訳ない。